新しい住居や生活環境、職場やご近所でのトラブルを事前に回避する為、もしくは既に何らかのトラブルに巻き込まれてしまっているという方はぜひ名古屋市を拠点に愛知県全域での幅広い調査に対応可能な総合探偵社フリースタイルにご相談ください。
ご近所でのトラブル確認調査
近隣住人同士のトラブル
近隣住人にトラブルを起こしやすい住人や迷惑行為を行う住人がいないかの聞き込みを近隣住人に対して行います。
近隣で騒音行為やトラブルなどがあれば近隣住人から情報が聞ける可能性は高く、信憑性の高い情報が集まります。
実際にあった調査事例 |
30歳代夫婦からのご依頼 |
新築一軒家に引っ越して数日後から、自宅に駐車してある自家用車にひっかき傷が定期的につけられるようになり、総合探偵社フリースタイルさんにご相談して調査してもらいました。 |
調査結果 |
監視カメラを仕掛けて監視を数日間行ったところ、隣の家の住人が犯人であることが判明し、理由を聞いたところ赤ん坊の泣き声がうるさくてイライラしたことが理由でした。 その後、依頼者様としても新築で購入したばかりで引っ越す訳にはいかず、波風を必要以上に起こしたくないというのもあったので警察に被害届は出さずに損害賠償だけしてもらい収めたとのことです。 |
新居での盗聴・盗撮発見調査
新居で生活する上で心配なのが盗聴器や盗撮器が仕掛けられていないかという点です。
盗聴器や盗撮器は通常、部屋に出入りする知人や業者などが仕掛けていく可能性が考えられますが、意外と心配なのが前の住人が引っ越し前に盗聴器や盗撮器を仕掛けてから出ていくケースです。
自分が住んでいるところに仕掛けるのでゆっくり場所を選定し、コンセントの内部など見つかりにくいところに仕掛けることができますし、不動産業者は盗聴発見・盗撮発見調査を行うこともないのでバレる可能性はほぼなく、盗聴・盗撮機器がバレたとしても自分も被害者だと主張することもできる為、物理的ハードル・心理的ハードルが低いので可能性としては十分あります。
過去に新居での調査をご依頼いただいたお客様談 |
私は新しく引っ越す度に盗聴器と盗撮器の発見調査を依頼しています。 というのも、以前新しく引っ越した新居で不審なことが続き、盗聴発見を依頼したところ盗聴器が仕掛けられていたことがあったからです。 その時は誰も部屋に入れたことがなかったので思い当たる節もなく、警察に相談しに行ったところ前の住人が仕掛けていくケースが多いということを聞きました。 それ以降、新しく引っ越した先ではまず盗聴器と盗撮器の調査をしないと安心できないようになってしまったので、引っ越してすぐの段階で調査をお願いするようにしています。 |

生活環境調査
生活環境調査とは、先述した住民トラブルとは違い、例えば車や電車の走る走行音や夜の明るさ、近隣店舗からの匂いなど、「音」「匂い」といった環境を時間帯毎に調査する項目です。
引っ越し候補の住居を昼に見に行って問題がなかったとしても夜の時間帯では音や匂いが変わったり、夜中の時間になっても人が集まって喋り声がうるさかったりすることもある為、時間帯を変えて様子を確認することは重要です。

特に近所にお店や公園など、人が集まりやすい場所がある場合は夜の時間帯での確認はしておいた方が良いです。
住民確認調査
引っ越しを検討している部屋や自分が住んでいる部屋の隣や上下に住んでいるのがどんな人物なのかということを調べる調査です。
調査する項目は事前に打ち合わせを行いますが、主なところでは住人の顔写真の撮影、勤務先の特定などです。

この調査は引っ越しをした後で上の階の住人や隣人の騒音に悩まされている方が不安に思い、どんな人なのかを確認したいとご依頼いただくケースもございます。
マンションやアパートであれば管理会社を通して注意してもらうことはできますが、注意の内容からどの部屋からのクレームなのかが分かってしまう可能性もあり、逆恨みによるトラブルを不安に感じることから事前に調査しておくことは重要です。
職場環境調査
新しい職場に転職する前に転職を検討している先の職場環境を調査します。
これも知りたい項目は事前に打ち合わせを行い決めますが、例としては
- 残業の有無
- 働いている人への接触や聞き込み
などが挙げられます。
職場はそう何度も気軽に転職できるものでもないので、転職もしくは就職を決める前に職場環境を事前に調べておくことで失敗のリスクを減らすことができます。
新生活に向けての特殊工作
付き添いサービス
学校や職場であったり、誰かに何かを伝えに行く時に当社スタッフが同行するサービスです。
友達・知人作りの協力
新しい学校などの環境で友達を作りたいけど一人で話しかけたり輪の中に入っていくのが苦手だという方の為に、当社スタッフがきっかけを作り友人作りのお手伝いをいたします。